koji2019年9月IMAX2週間限定公開『ブレードランナー ファイナル・カット』日本初IMAXシアター公開決定!これは、行くしかない!!新宿バルト9の完成を記念して期間限定で上映された時も行きましたが、その時はディレクターズカット版だった記憶が。。。今回は音も再ミックスされたとのこと、、、美しい映像と共にヴァンゲリスの壮大な音楽をIMAXの大音量で聴きたいです(やばいなw)ルトガーハウアーもきっと天国で喜んでいるのではないでしょうか。。。37年前の作品とは思えない圧倒的な世界観と映像美です。
『ブレードランナー ファイナル・カット』日本初IMAXシアター公開決定!これは、行くしかない!!新宿バルト9の完成を記念して期間限定で上映された時も行きましたが、その時はディレクターズカット版だった記憶が。。。今回は音も再ミックスされたとのこと、、、美しい映像と共にヴァンゲリスの壮大な音楽をIMAXの大音量で聴きたいです(やばいなw)ルトガーハウアーもきっと天国で喜んでいるのではないでしょうか。。。37年前の作品とは思えない圧倒的な世界観と映像美です。
kojiさらば!ルトガーハウアー。今朝の訃報にショックを隠せない。映画「ブレードランナー」。。まさに私の青春の映画。主役のハリソンフォードもカッコ良かったけれど、このレプリカント役のルトガーハウアー (Rutger Hauer)の存在感に圧倒されたのは、きっと私だけではないはずだ。何度も何度も繰り返しみてきた映画だけれども、雨に打たれながらの彼の最後のセリフは、命とは何かを問いかけてきて、いつも心臓を鷲掴みにされたような感覚になる。天国でも、きっとタフでカッコいいロイでいることでしょう。さらば、ロイ。さらば、ルトガーハウアー。
今朝の訃報にショックを隠せない。映画「ブレードランナー」。。まさに私の青春の映画。主役のハリソンフォードもカッコ良かったけれど、このレプリカント役のルトガーハウアー (Rutger Hauer)の存在感に圧倒されたのは、きっと私だけではないはずだ。何度も何度も繰り返しみてきた映画だけれども、雨に打たれながらの彼の最後のセリフは、命とは何かを問いかけてきて、いつも心臓を鷲掴みにされたような感覚になる。天国でも、きっとタフでカッコいいロイでいることでしょう。さらば、ロイ。さらば、ルトガーハウアー。
koji素晴らしいハーモニーでした。先日、ピアニスト吉田弥生さんとゴスペルグループ VOJA-tensionのコラボライブに伺いました。ピアノはもちろんのこと、VOJA-tensionの美しくパンチのある歌声も本当に素晴らしかったです。https://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=45179 https://www.youtube.com/watch?v=yQyLKghLF9k先日のライブの映像はまだありませんでしたが、雰囲気伝わってもらえると嬉しいです。
先日、ピアニスト吉田弥生さんとゴスペルグループ VOJA-tensionのコラボライブに伺いました。ピアノはもちろんのこと、VOJA-tensionの美しくパンチのある歌声も本当に素晴らしかったです。https://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=45179 https://www.youtube.com/watch?v=yQyLKghLF9k先日のライブの映像はまだありませんでしたが、雰囲気伝わってもらえると嬉しいです。