top of page

更新日:2020年7月8日

自宅テレワークに切り替え早4ヶ月。昨日は掃除と通電に神南のスタジオに行きました。仕事道具に不具合が出ていないか確認しましたが、問題なさそうです。MOOGも元気元気w。オーディオオタクの父の影響か、私も使っている機材に日々「通電」しておかないとなんだか落ち着きません。父曰く「アンプに日々、火を入れないとダメになる」とかなんとか。(火って、刀の火造りや、陶芸の釜じゃないんだからと思いながらw)。でも確かに、小さい頃、父の真空管アンプがオレンジ色に燃えているように見えたなぁ。実家のあの巨大なオーディオシステムに父はまだ「火」を入れてるのかな。。。?いつまでも元気で音楽を聴いていて欲しいです。



順調に録音も終わりました。あとは編集とMIXです。

コロナの時代に入り、音楽制作のあり方も大きく変わってゆきそうです。横にいる犬のニッパーくんも、どうしようかなと悩んでます。。。ニッパーくん 一緒にがんばろうw!



本年度から母校、大阪芸術大学音楽学科の教授に就任し、先週からリモートでの講義を始めています。コロナ禍の中、学生のみなさんには、暫くご不便をおかけしますが、楽しく分かりやすい授業を目指してがんばりたいと思いますので、1年間どうぞ宜しくお願い致します。みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!

大阪芸術大学

https://www.osaka-geidai.ac.jp

© 2023 Soul Emission 

bottom of page