top of page

来年度から、大阪芸術大学音楽学科の客員教授として来校してくださるevala先生の作品を体験・体感してきました。このシナスタジアX1-2.44という装置。体のあちこちからジワジワ と迫り来る音・音響・音像は今まで体験したことのない圧倒的な世界観をもって、私を異次元に連れていってくれました。作品の最後の方は心拍数あがりっぱなしw。新しい音響芸術の方向性を垣間見たひとときでした。来年度からのevala先生の講義が楽しみです。

https://evala.jp

https://evala.jp/AXIS-Magazine-vol-211-X1-2-44






 

 ここ2ヶ月近く緊急事態宣言下の中、細心の注意を払いながら移動と仕事に追われております。都内某所レコーディングスタジオ〜神南のプライベートスタジオ〜阿倍野ハルカスにいたかと思えば、六本木ヒルズシティービュー。。。翌日引き返しては大阪南河内郡にて大学の授業もありと。彷徨う中年ジプシー。今何が欲しいかと聞かれれば迷わず「どこでもドア」と答えよう。小学生かw。。。いやいや本気で欲しいのです。

 そんな中、2つの制作案件が終わりました。どちらもなかなか難しいオーダー。途中何度かスタックしましが、なんとか〆切に間に合いました。セーフ!詳細はまた改めて。








私が音楽を担当しましたNHK「これでわかった世界のいま!」がこの3月28日放送をもって終了しました。世界が抱える様々な問題ををわかりやすく解説してくれる素晴らしい番組でしたね。6年間ありがとうございました!



© 2023 Soul Emission 

bottom of page