提出まであと一ヶ月!kojiここ音楽学科のDスタジオでは、毎日多くの学生が卒業作品の録音作業などをしています。毎年、この時期になると4年生は卒業制作、卒業研究で追い込まれてくるのですが、私のゼミの学生も本当によく頑張っています。私が学生に言っているのは、提出までとにかく体調の管理をしっかりすることと、生活の時間のリズムを崩さないことなどです。残りあと一ヶ月。私も全力でサポートします!
Audio Rocket Fes 2025koji先週末9月26.27の2日間、音楽学科主催のAudio Rocket Fes 2025が開催されました。大阪芸術大学情報センター内にある実験ドームは、17.4chの再生機能を持った世界最高峰の空間音響デザインシステムが構築されています。50年も前から本学は空間音響研究と技術の最先端を走り、また多くの作品がここで生まれました。毎年ここで音楽学科は2日間にわたるパフォーマンスを繰り広げるのですが、今年の学生の作品も、そしてそのパフォーマンスもレッドゾーンに振り切っておりました!現代音楽から電子音楽、雅楽邦楽とのコラボなど、とてもエキサイティングな2日間でした。来年も期待大!https://www.youtube.com/watch?v=bfQ1MmNgL9w&t=40shttps://www.osaka-geidai.ac.jp/whatsnew/arf2025https://www.osaka-geidai.ac.jp/topics/newdome2022実験ドーム内音響オペレートのメイン卓はYAMAHA DM7https://jp.yamaha.com/products/proaudio/mixers/dm7/index.html